2011'03.27 (Sun)
行ってきました♪
名古屋アイドールへ行ってきました。
あおなみ線も初めて乗りました。
あおなみ線のりばって名鉄から遠いですね。
天気は良かったのですが、風が冷たくて待ち時間が辛かったです。

イベント限定っ子のキロラインをゲットしてきました。
格闘家で凛々しい感じのキロラインもデコアイテムと一緒に撮ると可愛い感じに♪
隣に鉛筆キャップをデコったものを置いてみました。
一番上に乗せたプリンのカラメルが美味しそうでしょ。
待ち時間が長いと嫌だなと思って会場にはちょっと遅れて行きました。
なので、売り切れを心配していたのですが限定で販売されたエッグ姉弟も無事にゲットできました。
こちらのお披露目はまた後ほど行いますね。
イベント会場ではブログで仲良くさせて頂いている「小人の洋品店」のマムさんのところへ。
お隣のブースは「ち~さん◎の部屋」のち~さん◎でした。
マムさんとち~さん◎と一緒に楽しくお話させて頂きました。
続きます。
あおなみ線も初めて乗りました。
あおなみ線のりばって名鉄から遠いですね。
天気は良かったのですが、風が冷たくて待ち時間が辛かったです。

イベント限定っ子のキロラインをゲットしてきました。
格闘家で凛々しい感じのキロラインもデコアイテムと一緒に撮ると可愛い感じに♪
隣に鉛筆キャップをデコったものを置いてみました。
一番上に乗せたプリンのカラメルが美味しそうでしょ。
待ち時間が長いと嫌だなと思って会場にはちょっと遅れて行きました。
なので、売り切れを心配していたのですが限定で販売されたエッグ姉弟も無事にゲットできました。
こちらのお披露目はまた後ほど行いますね。
イベント会場ではブログで仲良くさせて頂いている「小人の洋品店」のマムさんのところへ。
お隣のブースは「ち~さん◎の部屋」のち~さん◎でした。
マムさんとち~さん◎と一緒に楽しくお話させて頂きました。
続きます。
2011'03.25 (Fri)
デコデコ
もうすぐ名古屋アイドールです♪
イースターをイメージしたフォーチュンも先行販売されるんですよね。
販売数が少ないので買えないと思いますが・・・
最近はフォーチュン用のスイーツデコで遊んでいます。

アルファベットのプレートをデコってみました。
てっぺんにジンジャーマンを飾っています。
ワンダ用にWのプレートにしました。
持ち手を付けたので、他のプレートもデコってみんなで並べてみても面白いかなと考えています。
樹脂粘土のスタンドは乾燥後の縮みを考慮していなかったので、最初に作ったものは失敗作になってしまいました。
最近は注意して作っています。
完全に乾燥するまで結構時間がかかるものですね。
上手くできたデコスタンドはオークションに出していこうかと思っています。
イースターをイメージしたフォーチュンも先行販売されるんですよね。
販売数が少ないので買えないと思いますが・・・
最近はフォーチュン用のスイーツデコで遊んでいます。

アルファベットのプレートをデコってみました。
てっぺんにジンジャーマンを飾っています。
ワンダ用にWのプレートにしました。
持ち手を付けたので、他のプレートもデコってみんなで並べてみても面白いかなと考えています。
樹脂粘土のスタンドは乾燥後の縮みを考慮していなかったので、最初に作ったものは失敗作になってしまいました。
最近は注意して作っています。
完全に乾燥するまで結構時間がかかるものですね。
上手くできたデコスタンドはオークションに出していこうかと思っています。
2011'03.15 (Tue)
小さな幸せ
東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
東海地方に住む私の家では、小さな揺れを感じただけでした。
まさかこんなに酷い地震が起きているなんて当時は思いもしませんでした。
避難生活を強いられている方はもちろん、節電でご不自由されている方も多く早い復旧を願うばかりです。

こんな中私事ですが、年を1つ重ねることができました。
とても祝う気持ちにはなれませんが、この1年無事に過ごせたことに感謝しております。
いちごちゃん人気で影が薄かったフォーチュンワンダのきのこちゃん達です。
白きのこちゃん以外のリクエストがあったので、オレンジきのこちゃんや水色きのこちゃんにもスタンドを作ってみました。
きのこといえば秋が連想され、どんぐりともみじのモチーフをつけてみました。
とても小さいモチーフなので切り抜くのに結構苦労するんですよ。
小さなきのこちゃん達に癒しを感じています。
東海地方に住む私の家では、小さな揺れを感じただけでした。
まさかこんなに酷い地震が起きているなんて当時は思いもしませんでした。
避難生活を強いられている方はもちろん、節電でご不自由されている方も多く早い復旧を願うばかりです。

こんな中私事ですが、年を1つ重ねることができました。
とても祝う気持ちにはなれませんが、この1年無事に過ごせたことに感謝しております。
いちごちゃん人気で影が薄かったフォーチュンワンダのきのこちゃん達です。
白きのこちゃん以外のリクエストがあったので、オレンジきのこちゃんや水色きのこちゃんにもスタンドを作ってみました。
きのこといえば秋が連想され、どんぐりともみじのモチーフをつけてみました。
とても小さいモチーフなので切り抜くのに結構苦労するんですよ。
小さなきのこちゃん達に癒しを感じています。
2011'03.10 (Thu)
猫とたい焼き
なかなか足を開くのが難しいフォーチュンさん。
以前コメントで教えて頂いたのですが、内部で足の付け根がぶつかってしまうからなんですよね。
なので、ハサミでぶつかる部分を少しカットしてみました。スナロだけね。
見事に足を開いて、座布団に座ることができました。

でもやっぱり足を戻すとブラブラになりました。
この姿勢で長時間はやめた方がいいですね。
猫耳パーカーのスナロとエドです。
エドには、たい焼きのフォーチュンスタンドを使ってみました。
たい焼きの大きさが小さいので、片足スタンドになってしまいました。
両足だと顔が潰れちゃうんです。
色が水色なので、たい焼きっぽくないですね。
以前作ったビスケットスタンドは色が地味だったので、綺麗な色が使いたかったんですよね。
フォーチュン達がカラフルなので、カラフルなスタンドもいろいろ作ってみたいです。
以前コメントで教えて頂いたのですが、内部で足の付け根がぶつかってしまうからなんですよね。
なので、ハサミでぶつかる部分を少しカットしてみました。スナロだけね。
見事に足を開いて、座布団に座ることができました。

でもやっぱり足を戻すとブラブラになりました。
この姿勢で長時間はやめた方がいいですね。
猫耳パーカーのスナロとエドです。
エドには、たい焼きのフォーチュンスタンドを使ってみました。
たい焼きの大きさが小さいので、片足スタンドになってしまいました。
両足だと顔が潰れちゃうんです。
色が水色なので、たい焼きっぽくないですね。
以前作ったビスケットスタンドは色が地味だったので、綺麗な色が使いたかったんですよね。
フォーチュン達がカラフルなので、カラフルなスタンドもいろいろ作ってみたいです。
2011'03.07 (Mon)
スイーツ兄弟
昨日は久しぶりに手芸屋さんに行ってきました。
20%OFFの割引が昨日までだったので、ミシン糸や小物などを買ってきました。
お店ではスイーツデコの講習会をやってました。
私は講習会とか参加したことないのですが、教えてもらいながらみんなでやるのも楽しそうですよね。

フォーチュンのビスケットスタンドをデコって見ました。
初心者なのでデコのセンスはないですが、バランスなどを考えながらいろいろ飾り付けする作業はとても楽しかったです。
もっといろいろ挑戦してセンスを磨きたいです。
フォーチュンはイアン兄弟です。
スナロには最近ツノのある彼女ができたんですよね。
蝶ネクタイ風にしたリボンも可愛いでしょ♪
20%OFFの割引が昨日までだったので、ミシン糸や小物などを買ってきました。
お店ではスイーツデコの講習会をやってました。
私は講習会とか参加したことないのですが、教えてもらいながらみんなでやるのも楽しそうですよね。

フォーチュンのビスケットスタンドをデコって見ました。
初心者なのでデコのセンスはないですが、バランスなどを考えながらいろいろ飾り付けする作業はとても楽しかったです。
もっといろいろ挑戦してセンスを磨きたいです。
フォーチュンはイアン兄弟です。
スナロには最近ツノのある彼女ができたんですよね。
蝶ネクタイ風にしたリボンも可愛いでしょ♪
2011'03.04 (Fri)
森のベーカリー
以前購入した樹脂粘土を取り出してきました。
もう1年以上使っていませんでした。
今回挑戦したのは、フォーチュンワンダ用のビスケットスタンドです。

リーメントのHELLO KITTY「なかよしベーカリー」で森のパン屋さんを開店しました。
うさ耳フォーチュンの店長さんです。
アルバイトのテディベア君は早速つまみ食いしてます。
ビスケット型に型抜きした樹脂粘土でスタンドを作ってみました。
バラの花を飾って可愛らしく♪
なかなか樹脂粘土をお洋服作りに利用できなかったので、フォーチュンスタンドに利用してみました。
いろいろな型を使ってスタンドにできないかと模索中です。
可愛くデコって遊びたいです。
体調が思わしくなくてちょっと困っています。
胃の調子が悪くてなかなか食が進みません。
最近はアイスクリームと雑炊がメインです。
体力が続かない・・・
何とかスローペースで頑張ってます。
もう1年以上使っていませんでした。
今回挑戦したのは、フォーチュンワンダ用のビスケットスタンドです。

リーメントのHELLO KITTY「なかよしベーカリー」で森のパン屋さんを開店しました。
うさ耳フォーチュンの店長さんです。
アルバイトのテディベア君は早速つまみ食いしてます。
ビスケット型に型抜きした樹脂粘土でスタンドを作ってみました。
バラの花を飾って可愛らしく♪
なかなか樹脂粘土をお洋服作りに利用できなかったので、フォーチュンスタンドに利用してみました。
いろいろな型を使ってスタンドにできないかと模索中です。
可愛くデコって遊びたいです。
体調が思わしくなくてちょっと困っています。
胃の調子が悪くてなかなか食が進みません。
最近はアイスクリームと雑炊がメインです。
体力が続かない・・・
何とかスローペースで頑張ってます。
2011'03.02 (Wed)
花の和傘
明日は雛祭り♪
キティちゃんのお雛様は以前、フォーチュン達が飾り始めてくれました。
やっと飾り終わったみたいです。

キティちゃんのお雛様は小さいはずなのに、フォーチュンにとっては結構大きいんですよね。
フォーチュンの着物に合わせて、和傘を作ってみました。
折り紙で作れるんですよ。
こんなに小さいのに開閉もできる優れもの。
カラフルな和傘も可愛いですよね。
キティちゃんのお雛様は以前、フォーチュン達が飾り始めてくれました。
やっと飾り終わったみたいです。

キティちゃんのお雛様は小さいはずなのに、フォーチュンにとっては結構大きいんですよね。
フォーチュンの着物に合わせて、和傘を作ってみました。
折り紙で作れるんですよ。
こんなに小さいのに開閉もできる優れもの。
カラフルな和傘も可愛いですよね。
| HOME |